セール中のおすすめゲーミングPCランキング →

景品表示法に基づく表記:当サイトはアフェリエイト広告による収益を得ています。

ゲーミングPC調べる前に見てほしい、知っておきたい知識3点

ゲーミングPC

ゲーミングPC悩んでいるけど、判断方法がわからない

ゲーミングPCの購入で迷っていませんか?ゲーミングPC欲しいけどいくらするかわからない…、どういう判断基準でゲーミングPCを買えばいいの?など色々悩みがあるかと思います。この記事ではゲーミングPC調べる前に見てほしい、知っておきたい知識3点について解説します。

①ゲーミングPCの性能別価格帯

まず性能と価格帯の相場を知っておきましょう。パーツ構成や販売元により値段はかなり変わるりますがこのような感じです。

性能、値段抑えめ性能、値段普通性能、値段高め
14万円前後17万円前後20万円以上
時期により前後します。

この相場と後述するパーツの見方を知ることで、”この構成…性能の割に値段高くない?”などわかり購入時に役立つと思います。

また性能抑えめのゲーミングPCでも、ほぼ全てのゲームがプレイできます。プレイが厳しいような要求スペックが高いゲームはほぼない為、心配する必要はないので大丈夫です。

②ゲーミングPCを選ぶ際の重要パーツの見方

ゲーミングPCで重要なパーツはCPUグラフィックボード(GPU)です。CPUとGPUでそのゲーミングPCの性能はほぼ決まる為、この2点について知識を入れると役に立ちます。

CPU

Intel Core i7 12400F、Ryzen 5 5700Xなど様々な名称があります。名前を見るだけである程度性能が予想できるので、名前の見方を簡単に解説します。これを知っておくことでCPU同士を比較しやすくなります。

  • 製造元…メーカー、製造元を判断
  • 商品名…メーカーの出している商品名
  • 性能…数字が大きい程性能が高い
  • 世代…数字が大きい程新しい
  • 番号…数字が大きい程性能が高い
  • 種類…アルファベットにより性能が違う

例えばi5-12400とi7-10700を比べる際、モデルの数字はi7の方が高いけど世代が2世代も差があるし性能差はそこまでかな。といった感じで比較ができます。

CPUの型番名については以下記事にて詳しく解説しています。。興味のある方はこちらもご覧ください。

グラフィックボード(GPU)

グラフィックボードについても主に2種類に分かれます。Nvidia製の「GeForce」とAMD製の「Radeon」の2種です。それぞれの数字やアルファベットの読み方は以下の通りです。

  • 製造元…メーカー、製造元を判断
  • 商品名…メーカーの出している商品名
  • 代(シリーズ)…数字が大きい程新しい
  • 番号…数字が大きい程性能が高い
  • 種類…アルファベットにより性能が違う

最新の世代については、投稿時(1/11)でGeForce RTXが4000番台、Radeon RXが7000番台となっています。名称で比較する際は、GeForce RTX同士やRadeon RX同士で考えましょう。

こちらも以下記事にて詳しく解説しています。興味のある方はこちらもご覧ください。

③周辺機器の値段

ゲーミングPCを活かすには性能を引き出せる周辺機器(モニター、マウス、キーボード、ヘッドセット、マウスパッドなど)が必要になります。高スペックゲーミングPCを持っているのにモニターの性能が低く、フレームレート(1秒間に画像を切り替える回数)が60fpsまでしか出せないともったいないですよね。

大体の方が予算が決まっていると思います。その為これらが揃っていない場合、揃える為にどのくらいお金が必要か知っておくことが大切です。大体ですが簡単に値段を書いておきます。

安め普通ガチ勢
モニター200002500040000
マウス3000600010000
キーボード3000600010000
ヘッドセット3000600010000
マウスパッド100020005000
合計300004600072000
時期により前後します。

人によってキーボードは安くてもいいや、マウスはこだわりたい!などあると思うので、この表通りの価格帯のものに合わせなくて大丈夫です。私の考える優先順位としては、モニター≒マウス>ヘッドセット≒キーボード>マウスパッド だと考えています。

注意点としてシューティング系のゲームを極めたいという方はモニターのリフレッシュレートに注意してください。シューティング系のゲームはフレームレートが重要になります。ゲーミングPCの性能が高い場合、モニターのリフレッシュレートが240Hz以上のものを買うのがおすすめです。

シューティング系のゲームを普通に遊ぶ、あまりプレイしないという方は144Hzのモニターで大丈夫です。

コストを抑えてより良いゲーミングデバイスが欲しい方はこちらも参考にしてみて下さい。

最後に

いくつか挙げてきましたがいかがでしたでしょうか。ゲーミングPCを購入する際はおすすめをそのまま買うのではなく、自分でも多少は判断が出来た方が良いと思うので、簡単にですがゲーミングPC調べる前に見てほしい知ってほしい知識について解説してきました。

私はゲーミングPCに悩む時間を遊ぶ時間に使った方が有意義かなと思いますので、この記事で悩む時間を短縮できれば幸いです。一個人の意見ではありましたががゲーミングPCを購入する際、どこを重要視したらいいかわからないという方の参考になったなら嬉しく思います。

タイトルとURLをコピーしました